『その街の子供』 『ビー・デビル』

『その街のこども』
阪神淡路大震災から15年が経過した今、、神戸で知り合う二人、、、互いに持っている記憶を蘇らせていく…
兵庫県神戸市灘区出身の森山未來と、中学1年時に神戸市東灘区で被災した佐藤江梨子[2]が、実年齢で出演しているんだけど、、、凄い…森山が上手いのはわかってたけど佐藤江梨子が本当に凄い…泣いちゃいました。
渡辺あやさんの脚本がまた凄くて…とんでもない機微で書いてます。。。
一箇所だけ、脚本と違うシーンがあったのですが、、、これは監督がまた凄い、、、絶対こっちのが素晴らしいって思う。。。
見た人がいたら、、、ここだけ教えたい(>_<)
元々『その街のこども』は2010年1月17日にNHKで放送されたもので、ラストシーンは放送当日の早朝に撮影され、東遊園地で行われた追悼のつどいの様子が織り込まれているんだよね。。。
ラストが本当に良かった! バカな監督はラストを変えるんだよね、、、バカなスポンサーがついてたら、やっぱり変えるんだろうし…… 本当、NHKで良かった~(>_<)
いや、だからと言ってNHK全部を良しとはしないけどね、、、
僕自身、小さいころ神戸に住んでいたこともあったのと、伯母さんの家が三宮で倒壊したこともあり、、、阪神淡路大震災はとても痛い記憶で、昨年の東日本大震災は石巻の従姉の家が倒壊した。。。地震での、つらい話は、よく聴いていた…
だけど当事者達の深いえぐられた部分ってのはわからない、、、「大変だろうな」「悲しいんだろうな」とか、、、他人はそのまま忘却へと持って行くもんだ。。。
この映画を通して、、、忘れちゃいけないものもあるし、知っておきたい感情ってのがあるんだなぁ~って思いました。。。
再三のアンコールがあったこのドラマは2011年1月15日に劇場公開となり、、、その2ヶ月後東日本で震災、、、そしてもうすぐ1年…いろいろ考えることがある。
プラスもう一本見ました!その名も『ビー・デビル』!!

韓国映画です!とんでもない映画でした!とてつもないパワーのある映画!
近親相姦の嵐!正しい復讐もの!
今の日本じゃまず見れない作りです!とにかく粗い荒い新井さん!でもいいんです!
負のパワーがハンパじゃないので!
『ビー・デビル』おすすめです!!!
スポンサーサイト