佐伊村ゾンビ漫画、無料で試し読みができます。
異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE 4巻
『異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE』第4巻が2月13日土曜日に全国のコンビニや書店で発売されます!
ゾンビ好きに届いてほしい漫画です。 よろしくお願いいたします。

これで単行本が7冊、、、すべてゾンビw
思えばゾンビブームが来る前から同人誌でゾンビを描き始めました。
理由はある漫画家がゾンビ漫画を描くと噂で聞いたからで、、ある作家がゾンビ漫画を描き始めたら
独走してしまう!…そう思って、、、なんか悔しくて同人誌で追いかけたと…w
まわりは笑ってましたがけっこう本気でした。
今じゃその同人誌『CRUELER THAN DEAD』は海外出版から販売されてます。
泣けてくる(>_<) ようやく自分の漫画が陽の目を浴びるようになってきました。
陽の目で思い出しましたが、去年は、雨漏りが激しい我が家の屋根を直すことができました!!
あとは割られた車の窓ガラスをなおしたい! 足立区在住だから仕方ないと我慢をしていましたが
やっぱり車は窓があるほうがいい!
今年は窓をなおします(^^) 異骸をよろしくお願いいたします!!
ゾンビ好きに届いてほしい漫画です。 よろしくお願いいたします。

これで単行本が7冊、、、すべてゾンビw
思えばゾンビブームが来る前から同人誌でゾンビを描き始めました。
理由はある漫画家がゾンビ漫画を描くと噂で聞いたからで、、ある作家がゾンビ漫画を描き始めたら
独走してしまう!…そう思って、、、なんか悔しくて同人誌で追いかけたと…w
まわりは笑ってましたがけっこう本気でした。
今じゃその同人誌『CRUELER THAN DEAD』は海外出版から販売されてます。
泣けてくる(>_<) ようやく自分の漫画が陽の目を浴びるようになってきました。
陽の目で思い出しましたが、去年は、雨漏りが激しい我が家の屋根を直すことができました!!
あとは割られた車の窓ガラスをなおしたい! 足立区在住だから仕方ないと我慢をしていましたが
やっぱり車は窓があるほうがいい!
今年は窓をなおします(^^) 異骸をよろしくお願いいたします!!
毎日増殖ゾンビアート
2015ジャパンエキスポ in フランス!

2015ジャパンエキスポ in フランス!7月2日から7月5日に参加してきます!
その昔、どこの出版社もゾンビ漫画を受け入れてくれず、だったら単独で売れて、嫌でも出版社に買ってもらおうと思い、
はじめた同人誌…その名も『CRUELER THAN DEAD』!
ついに、フランス、グレナ社から単行本化となりました!念願です(T_T)
話しは2年以上前からあったのですが、ようやく実現しました。長かった~
ジャパンエキスポではとんでもないでかさの壁絵も用意されるとのこと・・・
ヘタすれば日本の漫画の中で一番大きくなるかもしれません。
また、戻ってきたらレポートしたいと思います!
そして、佐伊村ゾンビ3部作の2段目だった『東京アンデッド』が徳間書店さんから単行本化になりました!
連載していた雑誌が廃刊となった時は、絶望的でしたが、、、「今にみていろ~」と思い、単行本化実現を決意したのを
覚えてます。
ゾンビオムニバスストーリー『東京アンデッド』7月13日月曜日発売!
junnecojunnecoさん、やりました! 支えになりました!ありがとうございます!
『異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-』第3巻も7月13日月曜日発売です!
『東京アンデッド』とともに、この夏、佐伊村ゾンビ漫画が全国のコンビニ、書店を席巻します!
みんな、読んでくれ~!
異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE- 第二巻発売!
本日、2月13日の金曜日
異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE- 第2巻発売ー!
全国の書店、コンビニで売ってます!
帯には『ザ・ワールド・イズ・マイン』『キーチVS』『空也上人がいた』の新井 英樹さんに推薦文をいただきました!
僕の世代は、『ザ・ワールド・イズ・マイン』にやられた世代なので嬉しい(>_<) よく友達から『ザ・ワールド・イズ・マイン』みたいなのを描けよって言われたのを思い出す…描けるかー!ww
新井さんとの共通点は好きな映画が似てるってのもあるけど、山田太一ですよね。。。
実は、僕、山田太一先生の作品が好きで脚本集なんかを読んで勉強してました。。。
古いものは映像をみれてないのですが『輝きたいの』が一番好き。映像は見れてない…
でも、アシスタント時代の先輩がエア録りしたカセットテープをきかせてもらったことがある…
映像が無いから先輩が実況しながらの音声なんだけど、最終回、先輩がボロボロ泣いて泣きながら「部屋からでる」
とか実況していたw いや本当に感動ですよ!
そんな感じで、見れてない映像が多い…そこで新井さんが『岸辺のアルバム』を持っていてかしていただけたのだ!
これはね~脚本では何度も読んでは頭の中で構図やカット割りを考えてたんですよ。。。
いざ、映像を見たとき「勝負!」って思いましたw
自分が考えてた絵のほうが上なハズと…
ちょっとだいぶ話しが逸れてしまったのですが、、、新井さんに感謝です!!
『異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-』純愛、情熱、友情、絶望、ゾンビ……全部あります!
ゾンビ漫画、ホラー映画好きには読んで欲しい!!
皆様よろしくお願いします!
異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE- 第2巻発売ー!
全国の書店、コンビニで売ってます!
![]() | 異骸‐THE PLAY DEAD/ALIVE- 2 (リュウコミックス) (2015/02/13) 佐伊村司 商品詳細を見る |
帯には『ザ・ワールド・イズ・マイン』『キーチVS』『空也上人がいた』の新井 英樹さんに推薦文をいただきました!
僕の世代は、『ザ・ワールド・イズ・マイン』にやられた世代なので嬉しい(>_<) よく友達から『ザ・ワールド・イズ・マイン』みたいなのを描けよって言われたのを思い出す…描けるかー!ww
新井さんとの共通点は好きな映画が似てるってのもあるけど、山田太一ですよね。。。
実は、僕、山田太一先生の作品が好きで脚本集なんかを読んで勉強してました。。。
古いものは映像をみれてないのですが『輝きたいの』が一番好き。映像は見れてない…
でも、アシスタント時代の先輩がエア録りしたカセットテープをきかせてもらったことがある…
映像が無いから先輩が実況しながらの音声なんだけど、最終回、先輩がボロボロ泣いて泣きながら「部屋からでる」
とか実況していたw いや本当に感動ですよ!
そんな感じで、見れてない映像が多い…そこで新井さんが『岸辺のアルバム』を持っていてかしていただけたのだ!
これはね~脚本では何度も読んでは頭の中で構図やカット割りを考えてたんですよ。。。
いざ、映像を見たとき「勝負!」って思いましたw
自分が考えてた絵のほうが上なハズと…
ちょっとだいぶ話しが逸れてしまったのですが、、、新井さんに感謝です!!
『異骸-THE PLAY DEAD/ALIVE-』純愛、情熱、友情、絶望、ゾンビ……全部あります!
ゾンビ漫画、ホラー映画好きには読んで欲しい!!
皆様よろしくお願いします!